学ぶ

会社員コーチ向けコミュニティTCS x Businessに参加する3つのメリット

tcsforbusiness

ここ数年で、コーチングを会社の研修で学んだ、という方も、個人として学ぼうという方も、とても増えました。その結果、多くの人が実感しているのが、「コーチングは、講座で一度学んだだけでは身につかない」ということではないかと思います。

コーチングというのは、よくも悪くも「実践の技術」。現場で実践して、初めて効果が得られるものです。

一方で、まさに実践中の方からよくお伺いするのは、

「やってみたけど、これで正しいのかわからない」
「上手くいかなかったけれど、どうしたらいいのかわからない」
「相手任せじゃなくて、もっと自分で工夫できることはないのかな?」

ということ。けれど、疑問を感じたり、実践で行き詰まったりしても、相談先がない、と。

コーチングをしっかりと身に着けるには、最初に学ぶ講座の質ももちろん大切ですが、実は、継続して学び続けられる環境に身を置けるかどうかが、もっと大切です。

今日はそうした場所のひとつ、私が所属する「TCS x Business」のご紹介をしたいと思います。

続きを読む

自己投資に踏み出せないときに見直したいたった1つのこと

自己投資に踏み出せないときに見直したいたった1つのこと

「自己投資が大切なのは理解しているし、自分でも、さらにスキルアップしないといけない、とは思っている。けれども、それなりにお金がかかることが気になって、踏み出せない……」

そう考えている方、多いのでは、と思います。

慎重なのは、けっして悪いことではありません。なんにでもポンポンお金を使っていたら、正直、いくらお金があっても足りませんしね。私自身も、どちらかというと、自己投資にも、まとまった支出にも、かなり慎重です。

とはいえ、お金を払わないと、手に入らなものがあるのも、また事実です。

今日は、「お金のことが気になって、一歩踏み出せていないな」と感じる時に、見直してみたいことのお話です。

続きを読む