ここ数年で、コーチングを会社の研修で学んだ、という方も、個人として学ぼうという方も、とても増えました。その結果、多くの人が実感しているのが、「コーチングは、講座で一度学んだだけでは身につかない」ということではないかと思います。
コーチングというのは、よくも悪くも「実践の技術」。現場で実践して、初めて効果が得られるものです。
一方で、まさに実践中の方からよくお伺いするのは、
「やってみたけど、これで正しいのかわからない」
「上手くいかなかったけれど、どうしたらいいのかわからない」
「相手任せじゃなくて、もっと自分で工夫できることはないのかな?」
ということ。けれど、疑問を感じたり、実践で行き詰まったりしても、相談先がない、と。
コーチングをしっかりと身に着けるには、最初に学ぶ講座の質ももちろん大切ですが、実は、継続して学び続けられる環境に身を置けるかどうかが、もっと大切です。
今日はそうした場所のひとつ、私が所属する「TCS x Business」のご紹介をしたいと思います。
続きを読む